集積

書きたいときに書くだけ

春休み総括

春休み総括


ほとんど家にいて、映画を観たり、小説を読んだり、絵を描いたり、ときどき友達に会って楽しむささやかな休暇だった。春がきて枯渇から生命が蘇ってくるのを散歩しながら観察していった。上流階級への謎のコンプレックスが急に取るに足らないものと思えた。でもあまり無欲になりすぎるのもよくないかな。あんなに熱意のあったファッションへの興味が極薄に薄まった。



◎言葉を知るたびにそれに縛られる

特に読書などで新しいことばや、定義を植えつけられると、知識量は増えるかもしれないけど、例えばあるひとつの感情もそのことばの分だけ枠に収まった伝え方しかできなくなる。言葉を使うたびに自動的に諦めざるをえない何かが自分の中で見える。だから喋るのがあまり好きになれないのかな。書くのは好きだけどね。(まぁ文字自体にもかなり問題はあるんだけど...)


◎稚拙さを恥じない

どうあがいても井の中の蛙なのに、それを否定することは自己破壊的でしかない。これは他人に対してもそうで、他人の無知には付き合うべきだが、訊かれない限り今抱えている1つの誤った答えを相手に教えるべきでない。愚かだ。


◎他人との距離の遠さに安堵するくせにこの縁が切れませんようにと祈ること

自分以外の人間は家族すらも自分とは全く違うタイプの考え方をする。その差異をいちいち詳らかに嘆く習慣が私にはなくそれどころか常に無意識に他人との距離をコントロールするという邪悪なことを平気でするのだ。他人を自分の尺で測ってどれくらい寄り添ってどれくらい突き放せば依存されないかあるいは依存するかと最悪な計算処理をし、それをもって心の落ち着きを得て、そんな非道を繰り返しながら、都合よく私は相手といくらかの距離を隔て続けたいと思う。どれだけ近づいてもどうせ孤独で、でもそれでいいし、相手がもしそれに耐えきれなくなったらその時は私の気まぐれだ。文字にかえてようやく自分が冷酷だと感じる。


◎高齢化に伴い流行る健康志向、そしてその不健康さと宗教性について

体にいい食べ物と体にいい習慣を必要以上に多くの人が気にしすぎである。不気味なほどだ。かえって不自由にならないのか。体に障るのではと思ってしまう。それともその束縛がかえって魅力なのか。健康の概念の布教にうんざり中。病的だ。


離人

休み中に一度、明確に襲われた。久々に感じた離人感をとても懐かしく思った。かがみにうつる人間を経験上自分自身だと心得ながらも、拭えない乗り物感。操縦席から広がる視野でしかないと感じてしまう感覚。さすがに幼い頃のように聴覚までおかされることはなかった。この静かなる陰性発作はたしかに調子は狂うけれども、なぜだか奇妙な愛着がある。発作のあとは、自分のことをとても愛しく思えたりもする。


◎スピリチュアル()な

あまり体系立てるとアホくさと思うばかりなのだが神様的なものとか運命とか宿命とかそんなもののことを暇すぎてちょっと思ったりした。

自分は成功の星の元に生まれたと感じるし運にしたって尽きるものと定義付けたことはない。あ、これはただの自身過剰というやつかもしれないけど。

さて神様なんていてもいなくても私個人には実質的になんの足しにもならないけど、なんとなく気配を感じる。我ながら書いていて最悪だと悪態をつきたくもなる馬鹿馬鹿しさだけど。でも素直に言うなら感じる。神も霊も魔も目に見えないけど気配が、そしてそれらを区分しうる明確な違いが確実にあって、感じる。正体がなんなのかしらないけどそれらと共存していることに疑いはない。